2024年6月30日日曜日

梅雨の合間

 夜中に雨がやんで朝方はまだくもってたけど

日がさしてきた泊り明け。

バイク降りたらシートの上にきれいな絵柄のコガネムシかカメムシがいた。

カメラ出してるうちにどこかへいってしまった。

せっかくだから足元のタンポポをぱちり。



冬物を干して、洗濯物も干す。

生ごみはどんどん出さないとハエがたかる。

ごみ袋が大きすぎるから発砲スチロールのトレイもいっしょに

いれる。

腐敗防止、冷凍以外は信用できない。

****

ひとここちついてYoutube、見るべきものがない。

ふー、

そういえばブルキナファソでトラオーレの暗殺未遂があった

と言っていたけど詳細はわからない。

検索してみようか。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240304/k10014378301000.html

NHK

****

軍の反乱はなかったけどプーチンがテロリズム対策に急遽、武器を送ってきた。

****

佐賀の藩士は大隈(砲術師範)以外は多分貧しかったろう、、、

賄賂と汚職にどぶ漬けになって欧米白人に操られてる支配階層とちがう

清貧の軍事政権大統領トラオーレへの熱狂はアフリカ大陸を超えて

全世界のデアスポラ アフリカンの魂を揺さぶる。


****

空軍とは名ばかりの数機の練習機やヘリコプターはあっても

イスラムテロリストにかなわない世界有数の最貧国。

何百万もの避難民をだしている。

ロシア ウクライナ紛争で証明されているように

時代はドローン、無人AI 航空機である。


戦闘機ノリをそだてるよりドローンパイロットをそだてるほうがはやい。

****
8割以上が農民、産業を興すには電気がなければ不可能。

日本でも水力発電ができるまでは化学肥料を作れなかった。

非鉄金属の精錬もできなかった。


富国強兵、殖産興業

これが植民地奴隷国家から抜け出る方法である。

”今だけ、金だけ、自分だけ”のモノ、カネだけでは続かない

スピリチュアルななにか。

縄文より古いアフリカにそれがあるのか?

プーチンはそれを感じてる。



2024年6月28日金曜日

雨やまず

 用事が二件あって雨やまないかなーとおもって

昼まで待ったけど本降りのまま。

10kmぐらいあったからチョイノリとはいかず

長靴はかなかったから靴びしょびしょ。

****

10mmぐらいの本降りでも勾配があるから、

そこらじゅうの沢はすぐこうなる。



100mm~200mmの集中豪雨がないから災害はほとんど起きないようです。


2024年6月27日木曜日

どちらが先か

 

こちらが先か、

権力の交代(大統領選挙)が先か予測がつかない。

2週間ぐらいのbank holidayのあとに

debt  holiday forever 、、、夢だろ?

移動祝祭日とかクリスチャンのホリデー実感しにくい。

****

きのうのとまりは金指君から手のひらに乗る溶接機の情報送られて

つぶさにチェック。

ビードを見たり、溶接できる人のコメント見て

低電流、短時間なら素人でも使えると返事した。

値段が1万円以下! 溶接棒も1000円以下。

これなら100vでいくらでも練習できる。

薄板や小径丸棒 溶接して折り曲げてみたらいい。

割れなかったら大成功!

追伸でどぶ漬け亜鉛のパイプ溶接してみるとあったけど

それはやめたがいい、メタリコンならいいけど。

どぶ漬け亜鉛は現場では先にガスで焼くか溶接棒で焼きながら溶接する。

緑とピンクの炎がもえて見るからに有毒ガス。

サンダーがあるんだから亜鉛削り落として溶接したほうが無難。

****

泊りあけ大島さんとこで野菜もらう、見なれない色柄の野菜がおおい。

ベビーリーフを二つかみその日のうちにつかう。

綿引君が帰ってきて “ジムニー買うことになった” という。

禅呂君に連れて行ってもらって近くの町の人が使っていたオートマのジムニー、

超格安。

雪が降りはじめたら探すといたって無欲だったのが禅呂君の一押しで決断。

”乗る前に任意保険かけときなよ”とアドバイスする。

****

冬物や毛布、

びっしり袋詰めされたシイタケや大豆洗って干す予定が

曇り空でやめた平凡な一日 陽水の歌みたい。

2024年6月25日火曜日

初夏のさかな

昨日夕方、綿引君が ”魚持ってきたよー”とよぶ。

この前は鰆、”おー春かー”

今回はトビウオ (あご)

”おーもう初夏かー” それも初めて刺身作ったという。

ボラと同じで小骨を抜くのがむつかしい。

練習とはいえすぐ冷凍するのはかわいそうだから

梅酢で刺身を食べる。

”うん脂のってる、どこのトビウオだろう。

豊洲から来てるなら八丈島あたりかな?”

何枚か食べて後は冷凍にする。

****

朝から裸、

冬物まとめ上げてやっと夏物と入れ替え。

大物はもう一度干すまで竹ラックの上へ。

部屋片づけまだまだだけど先が見えてきた。

****

佐賀の反射炉大砲について全体を整理しようとおもい

はじめ専門過ぎてむつかしいからパスした論文が出てきて

読み返したらそれが一番すっきりしてる。

川口の鋳物職人の西洋科学を超えた技術に気が付いてる

先生がいる。

ヨットの設計でサバ二と出会った横山晃さんのようでした。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfes/90/8/90_467/_pdf/-char/ja


https://jfs.or.jp/imojin/%E4%B8%AD%E6%B1%9F%E7%A7%80%E9%9B%84%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%8869%E6%AD%B3%EF%BC%89%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%8E%88/

今はどうか知らないけど鋳物学は産業の花形だったらしいね。

明るい先生だからそのうち、水素エンジンブロックなんか開発した生徒が

銀座のバーにでもお誘いするでしょう。


2024年6月23日日曜日

梅雨

仕事終えて帰ってきた綿引君と入れ替えに出勤。

空模様見て簡易カッパ用意しながら彼に

スマフォの予報を聞く。

雨。

****

出勤してからスマフォ見たらあと1時間ぐらいで雨。

ところが夜中になっても降ってこない。

仮眠して5時に起きたら雨は本降り。

でも土砂降りじゃない、

梅雨。

****

ガーナチョコレートの漫画の枝豆が

日本の稲作起源をUPしてた。


 大学の講義ただで聞いてる感じ。

****

https://www.unz.com/article/what-are-british-values/

アメリカに劣らずイギリスも混乱の極みなんだけど

”イギリスの価値観とは何か” と自問しなおしてるインテリたち。

それは ”先住民の血と土の中で生きている” が結論。

先住民とは最近の難民より先に住んでるイギリス人ということでしょう。

価値観の崩壊がここまで来てるのかと驚くとともに

自業自得という言葉が自然と続きますね。

****

イギリスらしさを表す言葉で最初に思い浮かべるのは

何百年もローマに支配されてる間にはいってきた

自由 平等 民主主義などの言葉ではない英語、

たとえば ”DO OR  DIE" みたいに理念や概念ではない英語。



この曲が大谷選手のテーマソングとはしらなかった。

歌詞を翻訳したyoutuberは意味が分からないと言っている。

ジョゼフ コンラッドの小説 ”青春” に出てくる帆船のトランザム(艫)に 

do  or  die  と書いてある。

”闇の奥" よりわかりやすい名作短編。

その”青春”のこれまたわかりやすい解説名品。

https://core.ac.uk/download/pdf/70332893.pdf

縄文以来さまざまな遺伝子を持つ人々が日本列島にやってきても

日本にキリスト教信者が1%もふえないのと同じように

イギリスには年老いてぼろぼろになっても

do or dieという青春が生き続ける歴史と運命がある。

栄光と挫折の物語に yes  or  no はない。



 



2024年6月21日金曜日

ひたひたと

 

今日は休みなのに朝から霧、雨、北よりの風。

昼近くスーパーへ買い物。

カッパを着なくちゃならない。

コンビニのカッパがあったからそれで間に合わす。

****

Youtube のアメリカはほとんど末期症状。

そして日本にもひたひたと汐が満ってきた。

Google翻訳で読めます。

https://www.zerohedge.com/markets/music-just-stopped-banking-giant-norinchukin-liquidate-63-billion-treasuries-and-european



まさに、”見てりゃわかるよ” って世界ですね。

目の前で歴史が変わってゆく。


****

昼過ぎ太陽が頭の真上から少し見えてきた。


も少し明るい話はないものかとさがす。

ありました。

中山道、東濃、八百津~高山、

ユダヤ人観光客急増。


ユダヤや日本の庶民にとっては八百津の杉原千畝さんのほうが有名。

しかし歴史の本流は樋口さんに沿って流れてる、

ナチスから逃げてきたユダヤ人よりも共産ロシアから逃げてきたユダヤ人のほうが

多かったんじゃないか?と思う。

ナチズムと共産主義はかりにかけたらどちらが重い?

2000年以上のユダヤの歴史とゲルマン ドイツの歴史の重さの違い。



アメリカのユダヤロビーのなかに世界を共産化しようとするグローバリスト

シオニストグループと

皇居や銀座 服部時計店や京都を爆撃させないユダヤ人グループが拮抗してた。


それは今でもプーチン、トランプに引き継がれてまだ決着しない。

世界のFake Mediaは最後の最後まで抵抗するでしょう。


****


佐賀のアームストロング砲と同じでユダヤの庶民が信じてる美談や信仰をむげに

壊すことはしない。

5~600年かけた人類の経験と選択が目に見える時代になりました。

文字通り ”夜明けは近い”









2024年6月18日火曜日

枝葉末節

 https://www.jstage.jst.go.jp/article/tetsutohagane1955/73/11/73_11_1443/_pdf


https://kimuragrp.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/nirayama20161117.pdf


お国自慢したい気持ちはやまやまなれど 現物がない。

川口の職人の作った大砲はいっぱいある。

理論はしらないけど

体験、経験の積み重ねで西洋科学を超えるものを作っていた。

糸満のサバ二とおなじだ。

”見ろー、これが美というものだー”、、、太郎

****

失敗でもいいのである。

幕末のサムライたちが日本の独立を守ったことと比べれば

大砲の出来不出来は枝葉末節である。

芸能人やトランプのスキャンダルの類、時間の無駄といいながら

じぶんの興味に耽溺する。

****

佐賀の思想家 枝吉神陽(副島種臣の実兄) ”葉隠れは古い!”という尊王攘夷。

江戸の昌平黌のトップ。身長180cm以上。下駄ばきで富士山上ったとか。

奥さんのチフスかコレラの看病してて自分も感染して早死にしてしまう。

家系を訪ねると蔵人の姓をもらったという。

ああ古代同化ユダヤ人の家系かとおもう。

****

縄文遺跡の少ない四国は古代同化ユダヤ人のにぎわうところ。

織田忌部氏、阿波忌部氏、秦河勝、長曾我部,島津。

https://sanuki-imbe.com/blog/2022/08/19/asa-nihonsaisei-awainbe/

柘植氏よりずーと古い

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40029440V10C19A1962M00/

信長と四国はどこかで忌部とつながってるような感じ。

安土城 石積みの穴太衆の出は阿波、阿波 穴太衆

https://www.facebook.com/watch/?v=408454793087065

https://www.awanavi.jp/archives/spot/3013


****

”日本人すごいですねー!”、、、耳にタコ


それはモノなのか、言葉なのか気を付けないと混乱する。

https://www.rhelixa.com/knowledgebase/genome-description

それでもモノと言葉がごっちゃになってる現実はさけられない。


人口爆発してるから 50億人減らそうという人たち。

ワクチンだけでなくマイクロチップ埋め込んで健康管理しよう。

火星への移住も考えておこうという人たち。

合理的なライフスタイルですね~

2024年6月15日土曜日

やっぱりね



 前回の ”オタク国家“ 佐賀 面白かった。

だけど

鉄が溶けない、どんな鉄?

燃料は何?

反射炉の温度は? なにもいわない。

****

自分の泥窯

ちゃちなスクラップ渡して、トタン板かぶせてその上に泥土のせて

断熱保温の予定だけど

多分、熱が上がると鉄がへたってふにゃっとなる。

泥土かぶせなければ意味がない、不安。

どうやって支えようか、、、


****


登り窯の感覚で行くと

佐賀の反射炉どうみても隙間ありすぎ。

国家存亡の秋ではあるんだけど

みんなサムライ、モノづくりの職人わずか。


****

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfes/83/3/83_161/_pdf

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfes/80/8/80_494/_pdf/-char/ja

初めから最後まで反射炉の温度は上がらず炭素を3%以下にへらせなかった。

つまり硬くてもろかったから爆薬に耐えきれなかった鋳鉄。

低温で溶ける錬鉄にして砲身をあとから帯鉄でバンド締め補強。

軽量で取り回しも楽になった。

口径も小さくして後ろから詰めるのではなくて前詰めにしたかもしれない。

それでも炸裂弾だから偉力はあったろう。

シンプルなバズーカ砲みたいなもの

動かさないなら砲金や青銅で重厚肥大化させてもいい。

****

エリートサムライは ”アームストロング砲” に騙された。

鋳物師 職人たちは地道に物を作る、むりはしない。

****

職人はどこに住んでるか?というとこんな町。



鍋釜、天水桶、梵鐘の鋳物師は大砲も作った。

いまはこんなの作ってる。


川口の対岸、deepな赤羽にしばらくいた。

赤羽はキューポラのある街の労働者のベッドタウンだからdeep.

****

”オタク国家”でかがやいた佐賀はそのご暖衣飽食の穏やかな街ですが

それで十分。

めだたないけど昔の面影は残っているようです。







****

昨日、村の健康診断行った帰り。

あつかったー。




2024年6月10日月曜日

休日の朝

 これという予定も立てずに寝て、目が覚めた。

Youtubeを見たら漫画風のyoutuberが郷里の佐賀の歴史を取り上げてた。

珍しいから覗いてみる。

面白い。







2024年6月8日土曜日

2回目 おわり

 







急いで片づけたけど綿引君も手伝ってくれたのでたすかった。

****

部屋に帰ってミルクココアを飲んだらうたたね。

めがさめてF.B開いたら

https://www.facebook.com/stories/121024359811088/UzpfSVNDOjg2ODYxMDE1MTc0MzMyNg==/?bucket_count=9&source=story_tray

南国の明るいリズムと歯切れのいい音で目がぱっちり!

新しい曲なのかYoutubeにない。

仕方なくあるので間に合わせる。

音楽は癒しだね~


****

Youtubeに世界中でアメリカ国債の話が出てくるようになって

先進国はシートベルトを確認するように推奨してる。

アメリカでは司法や行政官や陪審員が反逆罪で逮捕されはじめてる。

EUでは核戦争の恐ろしさを知らない首長たちの扇動がやまない。

”アメリカのプラウダ” のロン アンツはベルギーにあるNATOU本部を

あらかじめ数日の余裕を与え どんなミサイルでも撃ち落とせないキンジャールで爆破すことを提案してる。

射程2000km以上、5~600キロ爆弾

****

昔のようなハイパーインフレは起こらないでしょうが

パンを買いに行くのにオバーさんが乳母車に札束詰め込んでいった

ドイツのようになると餓死だけでなく人格の破壊が起きるらしい。

ドイツ国民の90%以上がナチスヒットラーの支持者になった。

そのトラウマは100年200年消えないでしょう。

****

ウクライナの和平会議を催すスイスの元高官が

Youtubeで西側諸国の失敗を語っています。




Y

2024年6月6日木曜日

アパート草刈り 2回目

2連荘の泊り明け

7/11 でタバコとドーナッツとコーヒーを買って

店の外のベンチで木曽山脈の雲を見ながら ぐったり一服。

 


この雲は手前、前衛の山でわいた雲ではなくて南木曽の山々から流れてきた雲。

手前の名前わからない山々でも天城山ぐらいの高さはある。




こちらは木曽山脈の稜線を超えてくる雲


****

泊り4連荘かと錯覚してたけど2連荘でした。


7時に老人ホームから2連休の綿引君に電話して草刈やるか聞く。

明日は長野の水族館へひとりで行く予定。

やるやるというから

帰って綿引君呼び出して背負い式草刈り機の扱い方と

アパートの北側平面の草刈りのやり方を教える。

まわりにガラス窓、車ない。

金網フェンスは破けてるとこがあるから30cm以上残す。

立ち上がりの管、パイプ周りも30cm以上離す。

コンクリートや物置基礎などは20cm以上残す。

苗木が植えてあるところは50cm以上近づかない。

”刈り刃と地面はいつも水平、傾きを作らない”

”刈り刃が水平なら姿勢はどうでもいい”

ジズライザーは30㎜の高さ、ただ滑らすだけで均一に刈れる。

これだけ言って自分は山崎のビスケットとクラッカーで腹いっぱいになり

用意した夜食手を付けなかったのでそれを温めなおして朝飯。

そして昼寝するからねと言っておく。

****

結果、まー丁寧にきれいに草刈ってありました。

しかしあれほど離して刈るように言っておいたのに

ぎりぎりまで刈り込んでいる。

性分だろうけどこれが棚田法面の土まで削ってしまう原因でした。

****

今日の朝、泥窯へ。ヘルメットと防虫網を取りに行く。

法面は顔面より上を刈るので石ツブテが顔に飛んでくる。

曇りでバイクには朝の風がひんやり。








法面途中でアクセルワイヤーの絞りが弱くなって

回転上げた設定にすればいいものを何とかしようとしてたから

一列、刈り残しになってしまう。

道路の向こうの駐車場や車があって草刈れれなかったところも残ってるから明日。

****

3時の休憩してると下のリンゴ園のご主人もやってきて休憩。

寄る年波であっちこっち痛い。

バイクでこけたりしてるから頸椎とかに影響してるかもなー。

中央高速がまだ全線できてなかったころ、渋滞の横の路側帯をだちと飛ばしてったら

車がひょっと顔出して先走ってただちはぴゅーと10mぐらい飛んでって

くるくるくると転がって、ぱっと起き上がった。ケガしてねーんだよ。

****

綿引君が自転車で帰ってきた、楽しんできた顔してた。



2024年6月3日月曜日

天気回復

 


赤石山脈 東側



道路から見える泥窯あたりまで

ハルシオンが群生してたけど刈りはらう。

法面土羽はふわふわに緩んでる。




左側 ボートを伏せたような恵那山(南西)、もやってる右端は南木曽あたりの山波か?

琵琶湖を渡った風が山越えして飯田あたりから北上の南風、20度越え。

****

昼帰ってきて洗濯物干す。

今日から4連荘の泊り。

あいま見てアパートの草刈り予定。

2024年6月2日日曜日

期待外れ

本降りの雨の中で草刈りをするつもりが

 午後からやんで準備や装備が無駄になりました。

カッパに長靴バイクにはよかったけど

草刈りにはつま先に安全カップがないと危ない!

ゴム手もいらない、軍手で十分。

気温15度ぐらい。

水出しでもいいし湯、沸かしてもいいどっちつかず。

土砂降りのセーリング、船釣り、磯釣り、ツーリングのようにはならない

伊那平。

これがもっと山に近づくと恐ろしいことになる伊那平。

伊豆とは山の大きさが桁違いなんですー!

****





あした泥窯あたりまで午前中やって、泊り4連荘。

そのあとアパート周り草刈りやってから泥窯、粘土こねのつもり。

梅雨のくるまえに細パイプでバイクリヤカー(25km/h以下)作れたらいいのだけど

季節の感覚がつかめない。



2024年6月1日土曜日

水路

 狭い!




これで棚田から泥窯のほうへ移れる。


あしたからほとんど平らなところ、足場がいい。

ここでも上から始める。

正面の岩のある所は最後。

****

出かける前に宮崎の五ヶ瀬町(高千穂の南西、五木の北西)の百姓番茶(釜炒り)が

届いてた。

自然栽培でもプレミアムはついてない、というか農薬や、化学肥料を買えなかったから

自然栽培。アフリカやアンデスと同じ。

何でもかんでも粉砕。

コロナ対策、インフレンザ対策にカテキンがあればよし。

20年前の値段とはいかないから目方足らない分は桑の葉っぱ

釜炒りにしてニューよめっこさんで粉砕。

また出しこぶ買いに行って粉砕。

それらをどばーっと茶漬けにして昼飯。

****

あしたから平らなところだからパッチンコンロ広げて楽しみ。

ところが予報は雨。

せいぜい4~5mmの雨だろうから雨の中で草刈りやってみよう。

法面では羽土がくずれる。雨NG。

雨の中でも溶接はやる。感電しない草刈りやってみよう。

昼はオーニングの下でパッチンコンロ。

****

草刈やりたい綿引君に声かけたら二人の休み、連休なかなか合わない。

連休会う日、彼はひとりで水族館に行く予定。それも長野市の水族館へ!

魚好きの面目躍如。

自分は最近netで見たアメリカ  ベーコン大好きおじさんの脳にサナダムシとか

中国、丸なんとか虫の寄生虫とかあったから食の安全保障気にしてる。

カリカリのベーコンじゃなきゃいやだー!?


海の魚でも青い魚苦手で2度手間かけて脂抜いてる。

近海の鰹鮪船乗ってた時は日に五度、ゴマサバの刺身食べさせられてたのに、、、

海が遠いというだけで気にしすぎかもしれない。

****

アメリカのトランプはあいかわらず ”私は被害者ですー” と芝居やってて

バイデン側の軍隊がかなり寝返ってきたらしいけど

気を許したら市街戦が始まる。


Facebookをあけると古代の遺物のほかに絵画がいやっというほど でてくる。 グネグネのゴッホのほかに ピンボケのモネ、べた塗りのゴーガンその他、、、 保存するのはゴッホだけ、古典の巨匠たちもたまに出てきたらほぞんする。 それでも気になるのがあるとついつい見てしまうのが 湿度0...