2024年1月5日金曜日

好天もどる

 前回すみずみまでサクサクにならず

ニキニキ固いとこが残ったのは

三日干して多分乾燥しすぎ。

外側に近いところの水分が乾燥しすぎて水蒸気膨張、破裂が

おきなかった。

焼き物だと中の水分が乾燥してないとひび割れ、水蒸気爆発でおしゃか。

丸反対!

二日の日干しでも乾燥しすぎてるかもしれない。







自家製の餅を隣の綿引君からもらった。

乾かないうちに細かく切っておこう。




葉物野菜も干してるけどまだ乾かない。

大根カボチャにんじんは細切れで3日干した。

茶漬けに入れるとカリカリ歯ごたえが残って新鮮。

今日、低温の油でゆっくり餅を揚げてみる。

****

アメリカ

政府がコロナワクチンを水道水に入れようとして、、、世も末だね

マクレガー大佐もやけ気味。


それにしても今のアメリカの不思議さはどこからくるんだろうか?

高級官僚やエリートで、自分が捕まればつるし首の国家反逆罪になるのを

まったく気が付かないで日常生活を送ってる人がかなりいる。

アメリカは不思議な国だ

春の日差し

 ゆっくり動く雲の間から日が差して 窓を閉めてればあったか。 **** バイクリヤカー頭の中でとっかえひっかえ形を変える。 絵心ないからモレーナのマスターのようにスケッチできない。 だんだん煮詰まってきて今あるものを活用する。 床はあまりものの鉄筋メッシュ。 オーニングや屋根、フ...