2024年1月7日日曜日

今年の予感

 泊りあけ9時過ぎアパートに帰ったら、綿引君が日向に座ってる。

”瞑想をしてた” という。

要するにやること何もなくてヒマ。

こちらは泊りで下田の金指君から餅おかきの作り方で

”うちでは芯まで乾燥させて低温で揚げてます”というメールが入って

がひーん! 反対の反対の反対!

佐賀の姉から伊那平の何か美味しいもの送って頂戴と

ひと月前、言われていたからその手配。

大島さんとこの五人坊主ブランドの野菜を送る。

肉食べ終わって塩さばしかない。肉の買い出し。

ふりかけ使い終わった、また作らねば。

干しシイタケ軽く洗って天日干し。煮干しも天日干し。

葉物野菜まだ乾かない。みたことないしわしわのキャベツまるで乾かない。

予定びっしり。

禅呂君とこ行って泥土粉砕用の石の台の据え付けは

あした泊り前にやろうと思っていた。

綿引君あしたは用がある。結果、今日やることにする。

朝飯作って食べて12時出発が30分遅れ。

****

3時ごろ雪の予報。

雪雲が西から山越えし始めてる。

天日干しの網かご干したまま急いで泥窯のそばへ。

綿引君は丸太の玉切りはじめた。

10~20cm顔出させて石の台を地面に埋め込むつもり。

つるはしで掘れるれるとこ掘って石を移動させようとしても

一人ではびくともしない。ちいさいのに100kg超えてるんじゃないか~。

綿引君頼んで二人でやっとこ動かすけど、

ほとんど石に合わせて掘り下げるより方法がない。

5cmぐらい頭出して埋め込んで良しとする。

アパートのほうは雪雲の中に入ったみたい。

急いで道具しまって帰ろうとしたら禅呂君のおかーさんに呼び止められる。

”どんど焼き今からやるよ、、、”

”私が送るから、、、”  で綿引君だけおいてくる。

網かごと座布団取り込んでセーフ。.


炎の向こうにお供えしてあるのは道祖神の石碑かな?

****

ようやくひとここちついて、コーヒー沸かし終わったら

飲む前にコトン 寝てしもうた。

****

明け方スマフォで途中まで見ていたミアシャイマー。

二日前のマクレガー大佐のYoutubeと合わせて

”大勢は決まったな” という感じです。

つまり何年も前から言われていたことが現実になったということです。



未来がどうなるか具体的なことは分かりませんが

2024 今年は 反ユダヤ主義のタブーが壊れて

フリースピーチ元年になりそうな気がします。

100年以上のタブーが消えていく様子はnetを見ていれば誰でもわかるでしょう。

今年、ドイツはすくわれるとおもいます。

****

ドイツの戦後処理、処刑されたのは100数十万人、

占領地から追放されドイツに帰る途中で死亡したドイツ人数百万人を含めた

民間人の死亡1000数百万人。ほとんどが飢餓、または飢餓から来る病死

マーシャルプランで援助したといいながらユダヤ人モーゲンソーの取り下げられた政策

人口7000万の半分、または2000万人の殺戮は実際は実行されていたということでしょう。

占領されたドイツ政府の公式記録はまるで違います。

もちろんヒットラーや強制収容所などに関して政府発表と違う意見発表したら

今でも即、懲役刑です。

このようなドイツの戦後処理の事情を知ってる高学歴のアメリカ人(ユダヤ系含めて)は

20人に一人いるかいないかだそうです。

****

反ユダヤ主義とは? 

あるいはユダヤ人とは? 

日本人が知らないのは当たり前どころか

ユダヤ系アメリカ人の知識階級でさえも知らなかった。

タルムードのユダヤ教とは?

ラビでもこたえられない人がいるでしょう。


ガイダンスとして最も参考になるサイト、

https://www.unz.com/runz/american-pravda-oddities-of-the-jewish-religion/

Google翻訳で読めます。

****

真言密教、タントラ、ギリシャ神話デオニュソス、縄文土器それらに近い。

すべて1万年以上前から人類が持っていた宇宙観だと思います。

原始キリスト教にもイスラム原理主義にもそれらは残っているでしょう。

****

ローマ帝国はわざと一か所にユダヤ教 キリスト教 イスラム教の聖地を作らせた。

憎しみ合わせ、殺させ合わせ、殲滅させるために。

Devide and  conquer の典型である。

人類はそのしかけをどうやって克服するのか?


日本は和、やわらぎで克服してきて今がある。

自然から離れないのである。



乾いてる

Facebookをあけると古代の遺物のほかに絵画がいやっというほど でてくる。 グネグネのゴッホのほかに ピンボケのモネ、べた塗りのゴーガンその他、、、 保存するのはゴッホだけ、古典の巨匠たちもたまに出てきたらほぞんする。 それでも気になるのがあるとついつい見てしまうのが 湿度0...