2023年2月23日木曜日

航空機エンジン  2

 https://www.ge.com/news/reports/hotter-air-ceramics-are-the-secret-to-lighter-faster-jet-engines

GE が群れから抜け出ることができたきっかけがこれです。

金融バブルから手を引いて ”電球のエジソン” に戻ったって感じ。

ダントツのエンジン性能は未来を約束されていると思われていたけど

実際に最近とてつもない案件が成立した。







https://www.gereports.jp/the-backbone-of-indian-aviation-ge-aerospace-cfm-close-one-of-commercial-aviations-largest/


****

プーチンはモディに格安のLNGを約束してる。

インドは自前のテクノロジーをこれから何十年もかけて作り上げていかねばならない。

植民地奴隷からの自立である。

グローバルな先進技術を持つ企業の役目はモノを売るだけではない。

GEのceoがトヨタを称賛してるのはデイープステート側につかない

意思表示かもしれない。

日本のグローバル企業もインドで鉄道などインフラ整備に協力してる。

技術移転というか技術を他国から学ぼうとする人が増えればそれだけで

展望が広がってゆく。

利権やわいろに群がってる限り発展はないのだから。

春の日差し

 ゆっくり動く雲の間から日が差して 窓を閉めてればあったか。 **** バイクリヤカー頭の中でとっかえひっかえ形を変える。 絵心ないからモレーナのマスターのようにスケッチできない。 だんだん煮詰まってきて今あるものを活用する。 床はあまりものの鉄筋メッシュ。 オーニングや屋根、フ...