2021年10月26日火曜日

雨休み


 きのうは朝から雨でメーターの差しとデッキ合板の端材をもって今井さんのところへ。

細かい段取り打ち合わせして帰る。

入れ替わりに横浜ナンバーの人が来る。

道祖神の上の桑の木どうしても邪魔な枝があって切った。

”道祖神が自ら神様パワーで枝が当たらないよう避けた”と今井さんは喜んでた。

****

帰ってから桑の枝の材料もできたことだし ”生木工作” の準備をネットで確認する。

紙ひもの編み方ちぇっく、なるほどと了解する。

銑(せん);両手でもって手前に引いて削る道具、Amazonでも売ってた。

厚めの手斧と長めの片刃の鉈、古道具屋で買う。

軽い鉈、刃を研げば銑代わりに削れるんじゃないか?

ほぞ穴は電ドル、10mmの錐を使う。

あるもので間に合わせる。

しかし今日も古道具屋休みだった。電話で確認してからいかないとまずい。

差し当たって道具はそれだけでよさそう。練習、試作だから、、、

****

椅子づくりで自分の気に入ったかた3人。

ジョージ ナカシマ、徳永順男(としお)、吉良修のお三方。

かってにニックネームをつけて覚えました。

ジョージ、、、父はもと侍、福沢諭吉の門下ジャーナリスト、母はもと宮中女官。

       バウハウスを嫌い、フランクライトとも袂を分かつ。

       ノーブルと呼ばれるだけの理由があったのでしょう。

       たしかに岡本太郎よりはノーブルな気がします。

徳さん;  播州三木、鍛冶屋のメッカで一人の玉鋼を作るカンナ職人に出会って

      サンドペーパーを使わないカンナ仕上げにかわる。



      アイロン曲木も公開して広めようとしてる。

      自信のある誠実な工房を三木市で経営されてるようです。

      

 キラポン;自分でそう言ってたような気がする。

      ユーモアがあって畑万次郎画伯にもどこか似てるような、、、

      http://www.kiraosamu.jp/eda_kagu/index.html    

      

      http://www.kiraosamu.jp/eda_kagu/eda024_maguro_kanban.html


      ほそぼそと震えるような駆け出し時代、作品に現れてますね。

      オープンマインドで明るい!!

****


            これきのうの木曽山脈





これ今日の赤石山脈


きょうも雨が残りそうだとの予報は外れ、洗濯物からからに乾く。

今井さんは二日がかりでどこかのイベントに行ってしまった。

自分と羽賀さんは休養日。

四国以来オイル交換してない!あしたやろう!


めずらしく大西。 棚田の天端、体持っていかれそう。 雲が走って、新緑の葉裏がみんなひっくり返る。 伊豆なら沖は時化。 3時には吹き止みました。 **** 19日曜日、綿引君休み。自分は午前中ならteepeeの天幕上げ手伝える。 ロープワークやブロック、シャックル、Sカン、W南京な...