今日も雷雨注意報出てる。
今日は禅呂君のおかーさんと話して、昨日は綿引君と話して、
一昨日は果樹園のご主人と話して草刈りが細切れになってました。
きのうは隣町の寺の草刈りと草むしり。
中川村にはなさそうな立派な寺院、お茶もおかしも出たけどみんな炎天下でバテバテ。
禅呂君から電話もらったついでに
彼のおかーさん元気にしているかのぞいてみる。
元気元気よかった。
****
帰り買い物して夕方雷雨というからほんの少し残ってたアパートおわす。
6時前、近くで雷落ちて草刈りも終了。
雨が本格的に降ってきて涼しくなる。
****
Youtube マクレガー大佐の話だけはおもしろいけど
先が見えてるからだんだん関心が薄れてゆく。
一連の中東紛争報道で活躍したのはインドのヒンダスタン タイムズ。
他はイスラエル、ユダヤを恐れて控えめ、忖度報道ばかり。
直前にインドで原因不明のロッキード墜落あったからかな。
たまにイスラムのインドネシアのチャンネルも正確な報道してた。
****
そんななかで
イーロンマスクのXであたらしい世界の幕開けが見えてきた気がします。
GrokとはXに搭載されたAI bilt by xAI to seek truth without、、、、
このAIがヒットラーを称賛した、それが引き金になって様々なことが起き始めた、、、、、
RON UNZのサイトでは常識になっていることがXのポストでは世界中にパニックを起こし始める。
AIは世界最強国は日本であるといってるから
ヒットラーを称賛したとしてもふしぎではない。
あなたはAIについてゆけますか?
****
イスラエル国家が消えてなくなった後の世界の展望を
AIは開いて見せるかもしれません。
それを信じるかどうかはあなた次第です。
みあきたYoutubeに @grok が新鮮な風を運んできてくれそうな気配です。
****
森の静かな冷気のなかでこんな音楽きけたらいいね。