2025年5月16日金曜日

これほんとかなー

 


先日も似たようなYoutube upしたけど ”日本すごいですねー”の類のチャンネルは

いまやこれが トレンドでわんさかある。

田中英道さんも藤原さんも日本の文化精神を世界中に広宣流布することを使命の一つに

してました。

それが今や観光だけでなく向こうからやってきた。

自分としては  ”何をいまさら”という気分です。

いいものは向こうからやってくる”教えてください、譲ってください”が当たり前ですが

気が付くのが遅すぎる!

というより美しい形になったもの、素晴らしい結果、産物になったものしか気が付かない。

それがたまたま日本というだけのこと。

自分たちの文明が老朽化して廃墟が増えて衰亡の危機が始まってやっと気が付いている。

トランプがその典型でもある。過去の栄光の幻影が消えず今でもそのはったりが効くと

思ってるのかな?

イスラエル ユダヤロビー,イスラエル国家

自信がないから敵の本陣に切り込めない。

びびって関税対策に逃げ込んだら

Youtubeは反トランプのプロパガンダのチャンネルが雨後の竹の子である。

アメリカ国民の半数はトランプの語るファンタジーを信じてるでしょう。

何故アメリカはこうなったのかは置いといて、アメリカ庶民はその結果責任は自分たちにも

あることを知っている、それが暗黙知である。

世界中どこにでもある、日本だけではないのである。

アフリカ、チャイナ、中東、インド、中南米どこにでもある。

GAFAの連中がきづかないふりをして金儲けにまい進してきたということです。

欧米には近代、スピノザもいればエマソンもいる。

論理と合理性を至上の価値と信じてきたなんて青臭い学生みたいなこと言っても

だれも信じないでしょう。

どこの庶民も経験と直感で生きている。

言葉も神もいらない。

文字のなかった平和な縄文時代、田中英道さんは縄文精神という。

自分は精神という言葉に違和感があり縄文テイストと呼ぶことにしてる。

きょうスピノザのwikiみてたら最後の方に”精神と自然は同一”

つまり”神と自然は同一”と言っている。

スピノザは日本人にすんなり入ってくる。

ヨーロッパ近代のドイツ哲学はスピノザの後継者である。

その代表がゲーテでありニーチェであり、ジンメルであり、スペインのオルテガ、

フランスのパスカル、ベルグソン、、、

みんな生の哲学者である、つまり庶民の経験と直感を哲学に仕上げたのである。

ユダヤのモノかねの普遍思想、啓蒙思想とはちがう。

超原始的なタルムードその他の呪われた信仰とも違う。

****

AIは百均並みの安物原理 四則計算にすぎないけどそれが大量に集積されると

何百億ドルの航空母艦を600ドルのドローンで沈没させられる時代である。

過去のレトロな戦略戦術にしがみつく軍隊、国家は没落していくほかはないのである。

その幻影、妄想がアメリカから消えない限り、アメリカ トランプにチャンスはない。

ディ―ルなんてやめて正直に戻ることが復活の近道でしょう。


https://www.zerohedge.com/military/adapt-or-die-redefining-wargaming-age-algorithmic-warfare

G翻訳で読めます。

金融もようやく

破綻し始めて NSPの藤原さんの経済みとおしが出てきました。 トランプ信者の藤原さんはシティ,ヴァチカンの金だけでなく 軍と協力してアメリカ(ユダヤ、Deepstate)から金を巻き上げて アメリカ庶民に金を分配する(いわゆるネサラ、ゲサラ)という終幕に来た。 国際金融、株式市場...