今日も 霧雨 小雨でネギ 収穫 中止。
明日は金曜日で休み。
*****
micael hudson.com
新石器 時代から青銅器時代
日本で言えば 縄文 晩期ぐらいかな。
紀元前3000年頃の古代オリエント
城壁に囲まれた古代文明の発祥時代。
シュメール やハムラビ、エジプト
で借金の帳消しはなぜ起きたのか?
ギリシャ ローマ キリスト、
ソクラテス 以前のオリエント
アルファベット文字のできる前
度量衡 はあった
****
一神教のユダヤ教が できて
ギリシャ ローマが現れる。
そしてそして ユダヤ人の中から
イエスキリストが現れる。
イエスは何をした人なのか?
****
マイケル ハドソンが人気な理由?
日本には マイケル ハドソン研究会
というのもある。
新約聖書 解釈が前代未聞!
マイケル ハドソン .com
イエス 経済活動家
G翻訳セットしておけば
多分 検索できると思います。
テキストだけだから いくらでもあります
日本のマイケル ハドソン研究会から
入ってもいいでしょう。
****
初めに借金帳消しを訴えたイエス
経済活動家としての、イエス
もうこれだけで
カソリックだろうが ピューリタン だろうが
アンチキリスト だろうがぶっ飛びそう!