山桜がおわりかけ、2~3日の雨の後
草が伸びてきました。
****
トランプ春なのに
ウクライナもパレスチナもなんとかカッコだけ停戦に持ち込めてラッキー!
しかし国内のイスラエル ユダヤ勢力との闘いには敗北しました。
がっちりクリスチャンシオニストや戦争屋に囲まれて
イスラエル ユダヤファーストに抵抗できなかった。
いつでもできる安易な関税対策や領土拡張に逃げたから、
足元付け込まれた。
閣僚も顔つき見れば裏切り者かどうかオーラが出てる。
次の選挙に出るつもりはないのだから
いただいたカネも投票もすて
自分の信念をつらぬきとおせばよかった。
ヘロヘロ、トリッキーな対応しか取れない。
静かな独裁者 プーチンとは対照的。
古今東西、嵐の海では船長独裁である。
アメリカはいま嵐の海を航海してるのに
自由 平等 民主主義で憲法第一なんて思ってる。
呪われたカナン人(ユダヤ人)の罠からぬけだせない。
呪われし者のしもべである。
****
ドストエフスキーが信仰だけならそれはデカダンスだとニーチェは言う。
トランプ一期目の時もホワイトハウスの昼食会に招いた軍人
(9+11)20人すべて?に裏切られた。
その時はプーチンも
”アメリカで一番信用できるのは参謀総長のMark Milayだ”といった。
二人とも騙されていたのである。
ホワイトハウスでトランプと運命を共にしそうなのはほんの数人だろう。
一期目よりはいい。
****
アメリカの良心 アーリントン墓地に眠る人たちへの崇敬、感謝。