2024年11月13日水曜日

アメリカの庶民と主権

YoutubeではアフリカやBRICSのお祭り騒ぎが収まって、

こんどは アメリカ。

この前のトランプの当選でパニックに陥るひともいる。

今更、逃げたり隠れてもしょうがないのに、、、

****

そんなYoutubeからはなれてしばらく ”アメリカのプラウダ” を読んでました。

主にユダヤの歴史です。

それは反ユダヤ主義の歴史と未来でもあります。

人類の宝のようなユダヤ人がたくさんいる(ほとんどが行った先で同化したひとたち)のに

シオニストや金融ユダヤ人の未来は暗い印象です。

****


アメリカ人にとって ”ホロコーストはなかった”  というより

これを直視することのほうがむつかしいでしょう。

トランプが  "Make America greate  again " と叫ぶ理由です。


ベートーベンの月光の1楽章が繰り返され、やがて3楽章に入っいくでしょう。

こののサイトは超フルーイけどシンプルでBGMもいいですね。

****

トランプのアメリカも長く悲しい恥辱の歴史を隠しながらここまで来たって感じです。

いぜんNSPの藤原さんがちらっと言ってたフリル付きのアメリカ国旗を

藤原さんマニアの若い人たちが忙しい藤原さんに代わってUPしてました。

年寄り向けかなんかでスロースピードでききにくいから

各自設定でスピードアップしてくださいとことわっています。

ツイッターみたいな短編ばかりです。



****

アメリカの庶民も、日本の庶民も憲法なんか無視して

現実に対応できる能力をみせつけてます。

天才といわれるゆえんです。

春の日差し

 ゆっくり動く雲の間から日が差して 窓を閉めてればあったか。 **** バイクリヤカー頭の中でとっかえひっかえ形を変える。 絵心ないからモレーナのマスターのようにスケッチできない。 だんだん煮詰まってきて今あるものを活用する。 床はあまりものの鉄筋メッシュ。 オーニングや屋根、フ...