泊り明け昼過ぎ泥窯へ。
だんだん手順が決まってきました。
この気温だと水を加えた粘土捏ねはできないけど
粉砕して篩にかけることはできる。
それでも湿ってると篩の目がふさがったり、2mm以上のだまは残る。
できるだけ乾燥させようと手間どってます。
****
篩に残った今日の分
3日 小雨で休み 今朝は 濃い 霧で10時から。 葉っぱが乾くまで待つ。 北西の風 4m ぐらい。 10時から5時まで しゃかりきになって ネギを収穫する, 手足がつりそうなぐらい忙しく動く。 時化が何日も続いたあと 漁師が沖のナブラを見つけた時と同じ。 ***** Goog...