2023年8月26日土曜日

シャコンヌ

 昼間はエンジュの林、ゆうがた陽が傾いてから蜂箱のあるところへ。


恵那山の上にはいつも雲が湧いてる。




月見草は残しておく


まだまだ夏ですね~

****

HIMARI いらいバイオリンにはまってるんだけど

オーケストラつきはパス。楽器が多すぎて理解不能。

無伴奏 ソロ 見た目わかりやすそう。

名前だけはよく知ってる、バッハ。 

その無伴奏 バイオリン曲 のなかで 

なぜかずしりと来る ”シャコンヌ”

まずはハイフェッツを聞いてから。


”8歳から毎日バッハをひいてる” ヒラリー ハーン



アメリカのオープンマインドで勉強好きなバイオリニスト。

音大卒業していいのに何年も居残って勉強してたらしい。

****

シャコンヌは

飽きそうになったころ別の変奏ヴァージョンが出てきてどこまでも続く。

****

NSPチャンネルの藤原さんが プーチン トランプ 劇場をさして

”NHKの朝ドラみたいだ。結末はハピーエンドにきまってるんだけど

毎日、視聴者の喜怒哀楽刺激してTVの前にひぱってくる。

トランプのほうのアメリカはイギリスと違ってスピリチュアルなのが好きなんだろうね。

バッハの ”シャコンヌ”も 神と悪魔が延々と戦って結末はどうなるんだろう?

曇りのち晴れのハッピーエンドかな?

大祖国戦争をしてたロシアは、音楽ホールの電気が落ちても交響曲の演奏を続けたといいます。

ロシア人は国がなくなるかどうか,切羽つまっるほど音楽を求めるようです。




金融もようやく

破綻し始めて NSPの藤原さんの経済みとおしが出てきました。 トランプ信者の藤原さんはシティ,ヴァチカンの金だけでなく 軍と協力してアメリカ(ユダヤ、Deepstate)から金を巻き上げて アメリカ庶民に金を分配する(いわゆるネサラ、ゲサラ)という終幕に来た。 国際金融、株式市場...