2023年6月21日水曜日

一人伊豆紀行

”こちらは雨っぽいですよ”と金指君から言われてた。

雨でも近くのモノならモノクロにすればいいと思って

アパートの法面半分だけ草刈りして、夕方ス-パーで大島農園の野菜 を

お土産に買う。

下の果樹園のご主人わざわざ出てこられて、、、自分が道路の草刈りもしてたからか?

世間話、息子さんたちは都会で家建ててしまって帰ってくる見込みなし。

後継者はいなくなる。自分の代でおしまい。よくききます。

”伊豆でも野菜作ってるのに信州の野菜が大好評で今では野菜がお土産です”

というと

”うちでも息子らは当たり前だけど嫁さんらはやっぱりそうみたいだね”

寒暖の差が大きいのが影響してるのかもしれない。

****

山にかかる雲、流れるスピードが遅いけど、見た目伊豆と変わらない。

違うのは山が広い、大きいのです。

中部山岳地帯に関東平野、濃尾平野がすっぽり入ってしまう。

山が広いから山梨、長野は水力発電だけで間に合ってるそうです。

****

今回も一人になったからのんびり夜中走るのですが

やっぱり遠かった。

10時半に出て朝4時半に修善寺着。下田まで休憩入れたら9時間は見たほうがいい。

きのうの草刈りの合間に昼寝してるから何とか持ちました。

場末の旅館街を抜けていくと山間の田んぼが出てくる、静岡県道18号。

あさ早いから光量不足、それでもデジカメ進歩してるから明るく映る。










野面石の乱れ積み。

やがて耕作放棄、、、ジャングルが襲ってくる。

日本全国の里山がこうなってゆくでしょう。

農薬、肥料の経費がやがて農業を食いつぶすと自然栽培農家は言うのだけど

自然栽培農業はいまだに1%以下の普及率。

縄文の地球寒冷化で人口3分の1まで減ってしまう。

天孫降臨、天下り、神武東征、出雲の国譲り。

水稲稲作、普及するのに九州で100年、東北で500年。

南伊豆町に100代以上続く家 3軒。そのうちの一軒加畑神社禰宜の家。

祭神は事代主神、出雲大山祇の子供の一人。

古代同化ユダヤ人の末裔が100代以上続いてる。

****

きのうの夜10時半出かけてきょう夜中2時半アパート帰着。

途中2~3時間ぐらい仮眠

ブログここまで書いて寝落ち。

朝5時シルバーの主任さんに起こされて来月初め近くのお宮の草刈り参加

頼まれる。何とかしますと返事する。


****


金指君と別れて帰り道、蛇石峠越へ、もうひとつの山間の里の写真撮ろうと思ったら

耕作放棄地がふえすぎててとても写すには忍びなくやめました。


****

以前、農業とは何か小学生向けに関東農政局発行のパンフレットみたいの

netで読んで 名文だと称賛したのですが

今回は農林水産省発行のPDF、”すばらしい” の一語に尽きます。

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/pdf/guide_all.pdf


生と死を含めた生を考えるように、自分は妄想と現実を含めた妄想に

日々を暮らしていますが今回の伊豆行は収穫盛りだくさんでした。

待ち合わせ時間前に手に入れました。

オバーさんの梅干し(破けたりつぶれたりしたの5P)

梅酢1リットル

買えました、、、ただし去年のですと念押されて、、、

茶漬け弁当、、、安泰!

コメリと同じ1Lの魔法瓶もう1本買う。 沸騰した大豆と湯をそのまま入れてふやかす。

玄米洗うときに流れ出るのを防ぐステンのざる小

100均みたいな3点セット。

****

金指君から土産にいただいた西伊豆の万能 塩カツオふりかけ

正月の縁起物 塩カツオ。

そして葉っぱごと食べる松崎の桜餅

伊豆も東濃の和菓子に負けてません。

****

甲府盆地は広くて新しい道路が次から次にできてる最中、

夜中走ってるとまるで全体がつかめない。

あかるいうちにN52、42,県道12走っておきたい。

****

伊豆の渋滞避けるために交通量の少ない静岡の県道17、大瀬崎周りにしたけど

道路は荒れてる樹木は生い茂っていて見晴らしは取れない。

西伊豆スカイライン含めて真冬、大西ブン吹きの季節のほうがいい。






天城山は雲の上に ぼやーとナライの悪天候、明け方まだ暗い。

戸田の漁港も靄の中



昼から晴れて近くで見下ろす戸田港。








巻き網船団の港、難破した西洋帆船建造跡


https://www.spf.org/opri_/newsletter/221_3.html

下田でペリーとプチャーチンの合同黒船祭り、、、夢のような

すべてはプーチンとトランプの肩にかかってる。

狩野川放水路口から先が沼津の渋滞入口。

千本松原とN1 静沼バイパスの間の住宅街が旧東海道?

車検場のある原あたりでJR踏切渡って国道1号に出る。

流れ良好。

N52興津、富士川街道と言っても川に近づくのは1~2か所。

1500mぐらいの山の間を緩やかに上り曲がりくねる。

富士川の西側を北上していくといつの間にか42号、5時すぎ身延。

晴れて7時ごろまで道路標識が見える。

櫛の背中みたいな櫛形山、芦安 広河原の道路標示で

いつの間にか南アルプス山側の県道12号線に入ったのを知る。

5じをまわってから2時間近く甲府盆地の西側にも渋滞があるのを知る。

西多摩から甲府盆地に出るとブドウ、モモの花に目を奪われて

カルフォルニア行ったことなくてもカルフォルニアみたいだと言いたくなった

4~50年前。

未舗装でも入笠山 車で登れて、乗鞍の峠も車で通れて高山へぬけられた時代は

とっくに過ぎ去り

甲府盆地はハイテク内陸工業地帯で高速道路が縦横無尽です~。

遠景では桃や果樹ではなく大都会のアパートを含む住宅地帯が延々進展中です。

見上げる山 南アルプスは巨大なままなんですが、、、

杖突峠から見える光景がだんだん伊那平を南下してきて段丘と山が

一番狭くなったところ中川村 坂戸橋

改修工事すんで大型車乗っても大丈夫!

もしかしたら中川村は伊那平最後の砦、美しい村。

****

いつの間にか外は真っ暗、時間の感覚がなくなってる。

カレンダーを見直して曜日を再確認する。

まだ連休の中でした。

金指君と話したこと;

食品添加物、ケミカル避けるに越したことないけど度を過ぎると

食べるものなくなってしまう。

宣伝、扇動だけで飯食ってる人もいる、フェイクニュース、フェイクメディアと同じ。

伝統和食いいもんだね。なんといっても美しい。

****

セブンイレブンの金の何とか食パン、

そのまま何もつけないで食べられる。カレーパンと一緒にチンしてもらって

ブラックのコーヒー、業務スーパーのキャラメル型の黒砂糖にフライドチキン3~4個。

これがあれば睡魔が襲ってこない限り何時間でも運転できる。

おろし金まだ来ないけどおろした野菜カスとジュース冷凍して

出かける前に解凍してねじ式のコップに入れておけば鬼にかなぼーかな。

****

一人で伊豆とんぼ返り、明日からまた草刈りです。

アパートの残り半分かたづけてから禅呂君とこの法面2回目。

その合間に台所、部屋、衣類整理に宿直。

縄文土焼きも待っている!

何が大事と言って睡眠睡眠睡眠、

        保温保温保温(からだの)

        食食食

はらへったー!










めずらしく大西。 棚田の天端、体持っていかれそう。 雲が走って、新緑の葉裏がみんなひっくり返る。 伊豆なら沖は時化。 3時には吹き止みました。 **** 19日曜日、綿引君休み。自分は午前中ならteepeeの天幕上げ手伝える。 ロープワークやブロック、シャックル、Sカン、W南京な...