”土器の造形”2001年の発行だから資料がいくらか古いけど
素晴らしい写真です。
2018のパリ博以後も人気のようですが
Youtubeではあいかわらず土偶はミステリー扱いで残念な気がします。
****
下の動画は縄文以外の土偶も出てきますが、解説がない分ましです。
そのうち適当な解説がされるようになるでしょう。
簡単に言うと縄文土偶はインセストタブーのなかった時代、
奇形でなくなった子供への鎮魂歌、鎮魂の造形です。
それは地震、津波、火山噴火などの天変地異どうよう
自然、運命からの贈り物として日本人は甘受してきました。
西洋式に言うなら ”運命を愛せよ”、、、ニーチェ。
現代日本では、土偶は ”かわいいー” といいます。