2023年1月13日金曜日

竹くみ

 


リジットにならないのは分かっているのだけど、

組んではばらし、しめてはほどき、、、の試行錯誤。

ようやく手順が決まってきました。

穴もあけず、竹釘(ぼす)も使わず、ザラメのサンダーで竹の凸面を削り

浅い合い欠きを作るだけ。

問題は0.9mmの細針金でどこまで絞めこんでいけるか。

土かべの網代のように軟構造のまま、筋交い多用して補強しよう。

****

気温が緩んでると思ったら明日雨?

夕方泊り、車屋さんと早めに連絡取ろう。

****

縄文とかprimitiveな野焼き、泥窯に手を付けたのとは別に

アフロビートをはじめprimitiveなリズムや歌にひかれ

さがしてたらamerican  nativesのパワフルなリズムとコーラスに出会いました





単純な力強いリズムの繰り返しが
トランスを呼び起こす。
                そしてスピリチュアルな世界も、、、


****
大雪のニュースをきくたびに冬の日本海の雲を見たいと思う。

でも交通止めや不通でむつかしい。

三厩や龍飛岬など 真冬に行けば 濱谷浩の ”裏日本” が残っているはず。

青森は縄文、同化ユダヤ人、義経のファンタジーにみちみちている。

鉛色の海、どんよりした空。

にもかかわらず伊豆半島の夏雲が 真冬の日本海にわいてくる、、、、

という幻想。

写真好きにはたまらないねー。


Facebookをあけると古代の遺物のほかに絵画がいやっというほど でてくる。 グネグネのゴッホのほかに ピンボケのモネ、べた塗りのゴーガンその他、、、 保存するのはゴッホだけ、古典の巨匠たちもたまに出てきたらほぞんする。 それでも気になるのがあるとついつい見てしまうのが 湿度0...