リニアは
隣村の大鹿村(岩石博物館)の小渋川の川底のずーっと下を通って
飯田に抜けることになってるらしい、知らなかった。
****
山道の氷も溶けたからまた大鹿村に岩石見に行きたいなーと思っていたら
リニアの工事用トンネル何か所も掘って、赤石岳から流れてくる小渋川は
至る所で砂利採掘してる。
新車だらけのダンプカー、教官が乗ってるんじゃないかなというぐらいの
マナーのよさ、理由がわかりました。
国策のリニア、、工期遅れてる。
36災害の二の舞は踏めないから、河川補修、しゅんせつ、砂防必須。
完成したら大鹿村はそれで終わり。
核攻撃受けても大丈夫な深いところをリニアは走っていくのでしょう。
太平洋側は地震、津波、原発、外国からの攻撃、都市部の賠償莫大。
1年に0.4mm 隆起してる中央構造線あたりにトンネル掘って
100年後40mm隆起、山崩れがけ崩れはどこにでもある。
最難関工区 といわれてもトンネル掘ったほうがベター。
技術も進化した。
****
縄文初期 1万年前からだと4000mm(4m)隆起したことになるのかな?
そりゃ、いたるところで山が崩れてるの当たり前だよなー。
JRは100年後リニアは別物に進化してるとおもってるかもしれないなー。
****
農協のATMから2か月連続で振り込めなかった理由わかりました。
70歳以上は不可!! 農協で解除してもらいました。
郵貯より便利!
****
田中英道さんがたびたび古代史の番組で縄文文化、芸術、土器、土偶
に関して示される、東博の図説、カタログ、、写真が素晴らしー!
とうとう我慢できなくなってアマゾンへ。
”土器の造形” 東博図説
これ買ってしまうとどうしてもゲージュツ考えなくてはならなくなりそうで
敬遠してたのです。
インテリもゲージュツ家も苦手です~。
Youtube、足利の八木節保存会の動画の導入部、打楽器二つだけのかるーいリズム、
まるでアフロビート。
楽器が増えてボーカルがシャウトするといずこもおなし八木節。
****
ずっず ちゃっちゃ、ずっず ちゃっちゃ、ずっず ちゃっちゃ、
No woman No cry とボブ マーレー
1970年頃ブラジルの軍事独裁政権から解放された群衆が大通りに100万人ぐらい
何キロもつながってる。
2ビート、単純そのもののリズム 、芸もなんもない。
100万の群衆はどよめきユニゾンで歌い踊る。
じぶんはこんなんで十分。
****
禅呂君のところ行ってあしたのだんどりする。
おかーさんからおせちの詰め合わせいただいてしまった。
ありがとうございます。