2022年12月18日日曜日

この石どんな石きになる石

 冷えて風あり粉雪舞ってる。

吉村俊一さんの ”土と石から見たやきもの”  志野焼まで読んだ。

志野が支那や朝鮮から初めて独立できた日本の焼き物

”縄文ルネサンス”といわれている。同感。

法隆寺の瓦見て大陸のテクノロジーがどんどん進化していってるのがわかる。

ただ志野は違った、衝撃だった。縄文が生き返ってる。


****

吉村さんのユニークさは ただただ ”焼いたらどうなる❓” という好奇心のみ。

”このまま日の上がるほうへ歩いていったらどうなる?” 

というアフリカの人類が歩き出した動機と同じ。

何万年、何億人の好奇心が無限の多様性を生んできた。

個性なんかいらない。

****

炉心に入れた石が割れて爆ぜないか気になってしょうがない。

緑色ポイ。

しかし神経質になりすぎてる感あるのでやめる。

****

カレンダー見落としてたら今日は泊りだった!!


めずらしく大西。 棚田の天端、体持っていかれそう。 雲が走って、新緑の葉裏がみんなひっくり返る。 伊豆なら沖は時化。 3時には吹き止みました。 **** 19日曜日、綿引君休み。自分は午前中ならteepeeの天幕上げ手伝える。 ロープワークやブロック、シャックル、Sカン、W南京な...