2022年7月19日火曜日

いろいろやってみたけど

 スパイクつき地下足袋にもどりました。

地下足袋はくねくね足首が曲がります。

左足内側だけかばってあとは靱帯で支えます。

疲れたら膝の外側で山側によりかかります。

軸足の位置取りはまだ手間かかりますが早くなりました。

爪はやすりや爪切りで手入れしてないと痛めます。

刈り方もいくらか要領覚えてきて初めのころより無駄がなくなりました。

棚田の大きい斜面は終了。あとは脇や狭いところだけです。

明日は雨っぽいから草刈りは休みます。

****

なにかのきっかけでyoutube ロックが出てきました。

ギターのイントロが軽くていい。

お馴染みのリフ、’70年代ですねー。


****

こちらは煙もガスも出ない素晴らしい技術。



春の日差し

 ゆっくり動く雲の間から日が差して 窓を閉めてればあったか。 **** バイクリヤカー頭の中でとっかえひっかえ形を変える。 絵心ないからモレーナのマスターのようにスケッチできない。 だんだん煮詰まってきて今あるものを活用する。 床はあまりものの鉄筋メッシュ。 オーニングや屋根、フ...