2022年6月3日金曜日

麦秋

 



あしたの草刈り7時から、あさっての草刈り5時半から。

朝早いのは何か理由があるんでしょう。

あさっての集合場所を下見してからコメリへ熊手を買いに行く。

とちゅう、あちこちに収穫まぢかな麦畑がある。

あいかわらずマイクロソフトの天気と現実は少し違う。

確かに何粒か雨降って雲も多いけど、いい天気。

家族、人生がテーマの小津安二郎の映画みたいなもん。

https://filmarks.com/movies/36168/reviews/134986726

麦には違いないけど何麦だかわからない。

佐賀の高校生の時、母の実家(同い年のいとこがいる)のビール麦の刈り入れを手伝った。

首の周りがまっかにみみずばれして、暑かったから

梅雨前の今頃だったんだろーね。

アマゾンからロープと螺旋ペグとどいた、

あとはチャイナのハンドアッセンダー待つばかり。


さんざんな能登行き

 たぶんじぶんの日取り間違い。 夜中の3時に綿引君からたたき起こされ着替える。 コンビニでロールケーキとコーヒー買って権兵衛峠へむかう。 1500mあるから下は曇りでも峠は霧雨、みぞれ。 飛騨高山あたりは小雨だったけどそこから先は 本降りの雪!! そこから一気にスローダウンして春...