2022年4月28日木曜日

アンゴラ new music

泊り明け、10時半から4時まで草刈り。

帰ってきて差し入れのお茶菓子食べながら。

いつの間にかBONGAのあとアンゴラに新しい音楽が急成長してます。

30年近く代理戦争をやらされ350万人以上が死亡し、アフリカで一番平均寿命が短かった国。
今でも地雷がいたるとこに残ってる。日立が除去に協力してるらしい。
国旗を見ればわかるようにロシアとのつながりは大きそう。
原油とダイヤモンドが資源としてある。
国民全体がが貧困から抜け出すにはまだまだ時間がかかるだろうけど
音楽だけはいち早く世界の先端に届きそうな気がします。

****



ブラジルのファンも激増中




****
ラップ、ヒップ このリズムの歯切れの良さ!!


この歯切れの良さはどこから来るのか❓
楽器からではない、
ダンス、肉体が作り出すリズム
人類誕生のころからあったリズム⁉
****
ゲーテはもっと歌うべきだった、
ニーチェはもっと歌うべきだった
 
とゲルマンの碩学たちは言う
違うのだ

人類が生まれたところ、アフリカ人のように
もっと踊るべきだったのだ!!




単刀直入

アメリカでただ一人、 これだけのフリースピーチで暗殺されない 元大佐ダグラスマクレガー 。 体がやっと元に戻ってYoutube。 学者や評論家あまたいる中でダントツ。 アメリカの軍人、サムライ。 **** 息抜きに庶民の大道芸をみる。 みんな素人にしては上手なんだけど声そのものに...