2022年2月26日土曜日

座枠

 なかなか進みません。

とても寸法通りに作れないからすべてアバウトとあきらめながら

だいたいの水平,四角だけキープするのがやっとです。

作業する窓際では日のさす昼間は汗かくほどですが寒暖差が激しく

朝は凍えます。

****

今までnetで見てきた椅子のなかでは、

いっぱいスポークのようなスピンドルがついてるウインザーチェアが好みです。

細いスピンドルなのに強度があって美しい。

橋梁でいえば斜張橋みたいな感じ。

作り始めた人は発明とは思わなかったのかもしれない。

国内では柔らかい杉を圧縮硬化する技術が発明されている。

その圧縮された柾目はシンプルで美しい。

椅子はフネのように何トンにもたえる強度はいらないけど

長年もちこたえる強度は求められる。

歴史に耐える名作は稀にしか生まれないのは仕方ない。





またもや 雨

 明け方の雨で昼からになり 昼過ぎざあっと 通り雨があって今日は中止。 **** 昨日夕方 帰る時.作業場の横の土手にバイクを止めようとしたら 草の下.土手がなくて2m ぐらい下の畑にスッテンころりん バイクが上から降ってくるかと思ったら枯れ草だらけの土手で 上の方で引っかかって...