2022年1月8日土曜日

近場

 十分 warming up して9時頃スタート。

下りで杖はいらなかった。勾配10%といっても

歩く分には問題なし。

むしろ上りでスケート選手みたく腰曲げたくなるので

立ち止まって腰を伸ばす。

その時杖あると便利なのと平らなところでもバランサーにつかえる。

下りて一息いれて帰ってくる。

風の当たらない坂道、車も配送のヤマトが上がってきただけ。

30分ちょっとでかえってきました。

ただ身体はサウナ状態で着替えるときしばらく裸のまま

身体冷やしました。

8時ごろからでもいいかもしれないなー。


さんざんな能登行き

 たぶんじぶんの日取り間違い。 夜中の3時に綿引君からたたき起こされ着替える。 コンビニでロールケーキとコーヒー買って権兵衛峠へむかう。 1500mあるから下は曇りでも峠は霧雨、みぞれ。 飛騨高山あたりは小雨だったけどそこから先は 本降りの雪!! そこから一気にスローダウンして春...