2022年1月24日月曜日

”丸っ刃は一瞬”

 朝起きたら風の音。

重機の音がして窓のそばにいったら

横殴りの粉雪、銀世界。


きのうそんなに寒くなかったけど雪降ったんだー。

たぶん10時回ったら陽が照ってきて、、、消えちゃうんだよねー。

****

きのう宮崎の木工家の方のブログをリンクしました。

鑿の刃の表、しのぎ面の平面だしに特化した研ぎを

5年間毎日つづけられてブログにupされていたのが終わりました。

https://atelierteo.exblog.jp/25350301/

”丸っ刃は一瞬”という貴重な体験ありがとうございました。

”研ぎは一生”というキャッチフレーズがあるそうですが

人生もそれと同じくらい長い。

ブログの文章でさえ ”しのぶれど色にいでけり、、、” で苦渋の決断をされて

新たな旅立ちをされたようです。

ボン ボヤージュ !


春の日差し

 ゆっくり動く雲の間から日が差して 窓を閉めてればあったか。 **** バイクリヤカー頭の中でとっかえひっかえ形を変える。 絵心ないからモレーナのマスターのようにスケッチできない。 だんだん煮詰まってきて今あるものを活用する。 床はあまりものの鉄筋メッシュ。 オーニングや屋根、フ...