2021年12月3日金曜日

変わらぬもの


甲斐駒ヶ岳 南西の風 マイナス9°c  9じam

アパート 南の風 室温11°c  

ガラヴァン アラスカ マイナス29°c

ところ変われば品変わるで、

フィリッピンのローレンはエアコンガンガンきかせて

真冬でもパンツ一枚だった。

ヤシの実の育つ30°Cがベストだったのでしょう。

****

きのう椅子の形を思案するうちネットに坐禅とか仙骨、骨盤などの

腰曲がり、猫背を矯正する方法がいっぱい出てきて

試しにしばらくやっていたら後で痛みが残ってしまいました。

寝たら治ったけどやりすぎは禁物ですね!

****

またもや マヌチャオ、、、ほかにupするものがない?


映画の主題歌、Youtubeのコメントの中には庶民の感覚をよくあらわしたのがあります。

死活の問題でない限り審判を下さない、唯一絶対など叫ばない。

曖昧で、優柔不断でありながら人を尊敬しおもいやる。

和とか惻隠の情とかいう縄文スピリチュアルと同じ。

マヌチャオがラテン世界で人気になる理由でもあります。

詳しくはこちらのサイトで、、、

http://manuchaojapan.com/works/la_radiolina_lyrics_07.html#top2


金融もようやく

破綻し始めて NSPの藤原さんの経済みとおしが出てきました。 トランプ信者の藤原さんはシティ,ヴァチカンの金だけでなく 軍と協力してアメリカ(ユダヤ、Deepstate)から金を巻き上げて アメリカ庶民に金を分配する(いわゆるネサラ、ゲサラ)という終幕に来た。 国際金融、株式市場...