2021年4月22日木曜日

好天続き



 風もあって薄着になって仕事してますが今日は休養日。

しかしサイメンTVの飯塚さんは

今日、麻生区のこの前の解体現場のちかく、

都内唯一のMTB プレイグランドに

ヤフオクで手に入れたジャンクMTBを直して

自走で持ってきてはーはー言いながら走って

Youtubeに動画をアップしました。


ゴルフ場もあれば団地もある見慣れた多摩丘陵です。

****

サーリー、伊豆でためし乗りしただけですが

サイメンTVみてると

ゆくゆくは自分でメンテナンスするしかないかと思うようになりました。

鉄工のイロハのイは習ったけど機械はあんまり触ったことない。

よっぽどモレーナのマスターのほうが慣れてる。

畑万と同じ狛江に住んでた頃、訪ねていくとCB250の分解整備年がら年中やってて詳しい。

そしてモレーナのマスターはMillar Dingyも自分で作りだしていた。

図画工作、楽器下手で苦手だったから 自分とはまる反対の

モレーナのマスターみて ”へ~こんなひともいるんだ~”と感心しました。

幼稚園に行かずに(社交性ゼロ)栃木市の小学校はいったとき、

映画にも出てた音楽家の子供のハマオちゃん(女の子にモテモテ)を

いじめてこっぴどく叱られたトラウマがある。

中野坂上の中学校に入ったときも近所の活発な女の子ふたりがこのハマオちゃんと

小学校で同級生だったとか。その活躍ぶりは栃木にいた時同様だったでしょう。

特別待遇、小さなエリート!?

****

食わず嫌い、いやいや手を出して慣れてくるとやる気が起きてくる経験が

あるから ”ま、いいか” と思いながら自転車の仕組みを

サイメンTVを見ながら学習中です。






































そしてハブのオーバーホール。

****
何日もサイメンTVみておぼろげながら後部変速機と
多段ギア、歯車の仕組みホイールハブの中身がつかめてきました。

フレーム(骨組み)から組み立てるのは後にしても
ホイール、スポーク、リムの調整(心出し、振れ取りなど)は
先にやっていかなければならない点検整備のようですね。





めずらしく大西。 棚田の天端、体持っていかれそう。 雲が走って、新緑の葉裏がみんなひっくり返る。 伊豆なら沖は時化。 3時には吹き止みました。 **** 19日曜日、綿引君休み。自分は午前中ならteepeeの天幕上げ手伝える。 ロープワークやブロック、シャックル、Sカン、W南京な...