土曜日、早出して高速初台で下りて山手通りすぐの代々木。
重機を下ろして帰ってくる。
雨が降ってくれば休むつもりが降ってこない。
仕事はいくらでも残ってる!
なぜ早出で高速かというと白バイ、パトカーが出てこないうちに、、、
重機を運ぶってわけ。
****
土曜の夜、 ”サイメンTV 自転車職人 飯倉の与太話”をたのしむ。
”与太ばなし”
たぶん、西の方では聞かないあずま言葉だとおもうのですが
関東の庶民にはなつかしい言葉。
与太郎、与太者、与太波、与太る、、、
古くは万葉や和歌にあったのかもしれない “波よろう山々”
****
自転車の障害、ハザード、使い捨て
しょーがねーよ で終わらせたくなければどうするか?
Do It Yourself D.I.Y.
メンテナンスに必要な工具 まず百均に行ってさがす。
売ってないのがトルクレンチやスポークのテンションメーター。
楽器のチューナーみたいに便利。
人間国宝の刀研ぎはもちろん機械に頼らず
何百万回も砥石の上を行ったり来たりする。
量販店でアルミのアングルその他を買ってくるだけ。
その辺の木っ端でもできるでしょう。
彼女の活動みてるとアメリカの風土、歴史、文化が日本とまるで違うのを
感じさせます。
Planting Trees by Bike – Funatake Cycle Craft
彼女はfujiやブリジストンの美しい自転車を愛用してたみたい。
しかし今はサーリーの極太タイヤ自転車です。自分もそうです。
彼女のブログをedgeで見てます。
でたらめにせよ、全頁日本語翻訳にして見られるからです。
翻訳はロボット、水曜日というのはサーリー ファットバイクの車種です。
友人エリックとのバイクツーリング
Idaho Panhandle Pursuit – September 15-18, 2019 – Funatake Cycle Craft
動くゴミ屋敷ふうに自転車に搭載して、グラベルロード、トレイルを進む。
伊豆の林道もアメリカのグラベルロード並みに整備されているようです。
ただし日本の砕石、礫はアメリカより大きく尖っているんじゃないか?
王滝村のMTBレースやたらパンクが多いですねー。
ゆっくり行けばパンクしないのに競争だからパンクする、当たり前。
空も陸も海も 軽量、快速が大好き。
縄文以来日本人のDNAに入り込んでるのかもね。
鈍重なブヨンブヨンの極太タイヤ
これはまた別な快感を妄想させるのです、、、
が、仕事がヒマにならない!
****
Idaho ? Potatoes それだけ?