2020年7月7日火曜日

日本人の自然観

ユダヤ人が日本に同化したように
現代日本人も自然に同化できるだろうか?

伊豆白浜から白田の山にかかる雲、、、11月

地震学者だった寺田虎彦の評論があります。


そしてここ十年らいのnetの普及で世界に広がってっている
クールジャパン。



ふだん日本語を話してる日本人にとって日本語って何ですか?ときかれてもわからない。
日本人の自然観って何ですか?と聞かれてもわからないの当たり前。

日本の自然ではなく、日本人の自然観をテーマにした写真というものは可能だろうか?
よくわからない。
とりあえず、万葉に始まる和歌や俳句を読んでいこう。




一気に 真冬

 昼休み 畑の草の上で一人 昼食を取り 横になって5分でも10分でもうたた寝ができると 午後が楽になります。 解体の現場仕事では全員が昼寝します。 その習慣がついてるんでしょう。 **** しかし 昨日は北からの冷たい風で冷えました。 あり合わせのコンビニのカッパの長いのを かぶ...