2020年7月10日金曜日

どおりで、、、

いかずの雨

****

下田の町の子供たちの海水浴場  鍋田浜
船外機の予備に櫓がつんである。

長崎県の離島への移住を進めるサイトがなぜかやたら多いなーとおもって
いたら、親方日の丸で50億からの補助、交付金が出てました。
どおりで、、、

特定有人国境離島
すでに人が多い離島は対象ではない。
長崎の離島が一番多い!


雪、凍結もなく元寇で食料にされることもなく
海底火山の爆発から脱出する可能性も残ってる島じま
五島列島
ヨット乗りは停泊するなら対馬の浅茅湾が一番という。
しかし対馬は昔も今も防人の島。
五島は養殖、漁業があるうちは沖縄のように軍事基地や観光だけに頼らないですむかもしれない。
****
いずれにせよ飛行機以外は遠い遠い離れ島。
社交が苦手な人は旅行だけにしておいた方が無難だね。






















さんざんな能登行き

 たぶんじぶんの日取り間違い。 夜中の3時に綿引君からたたき起こされ着替える。 コンビニでロールケーキとコーヒー買って権兵衛峠へむかう。 1500mあるから下は曇りでも峠は霧雨、みぞれ。 飛騨高山あたりは小雨だったけどそこから先は 本降りの雪!! そこから一気にスローダウンして春...