天高く馬肥える秋、、、
テロと略奪にそなえてるけど敵は現れない。
フランスもアメリカもなぜか足元よろめいてそれどころではないらしい。
少しでも農機具配って、農民を助けた。
工業生産は農機具からはじめ、エチオピアが教えてくれることになった。
国内でも発明や新製品開発展覧会をやる。
国境周辺は今でもテロリスト集団がすんでて
国内難民も200万を下らないでしょう。
資金源が倒れていけばやがて国内を平定できるでしょう。
戦いは終わっていないけど天候にも恵まれ豊年満作。
国民の顔にも喜びがあふれてる。
”やっとここまで来たか” って感じ。 マクレガー大佐が先頭を切ってすすんできて 学者も評論家もユダヤロビーを批判できるようになった。 アメリカの政治家すべてがユダヤロビーの操り人形になった理由? マクレガー大佐の答えは簡単、 ”Money” **** 以下はイランのニュースチャ...