2022年12月6日火曜日

雑事の海へ

 洗濯機の手配。

なんとか排水了。

アマゾン 日立  安いの2層式在庫なし

or2~3週間後入荷。

待てないから飯田のヤマダ電機、日立はおなじく入荷待ち。

ならヤマダ電機ブランドでいいよ。

****

車の中、部屋の中おおかたづけしないと洗濯機入れ替えできない。

野焼、泥窯どれだけ検索してもマニュアルはない!

誰もデータを取らない、残さない。

使用時間、使用頻度、、、1年に一回あるかないか?

当然といえば当然。

****

そこでしばらく検索、ブログやすんで雑事の海へドボーンです。

禅呂君に連絡、8日以降スタートする。

”ゼノアこがる君修理すれば使える” いらない。

”孟宗竹きりっぱなしが道路の向こうにある。

あれ先に使ってほしい”

引っ張ってきて鉈で割って1mぐらいに切断。

火力なくても大量に補充可、蘆もたっぷりある。

長時間低温焼き、何度も焼成繰り返す???

netに出てこないから試してみる。

羊羹型 焼成煉瓦 100本ぐらいできたらジャングルの筒窯できるかもしれない。

1000度以上維持出来たら煉瓦、瓦、土師器、黒色土器、、、

アジア、アフリカ、チベット、中南米 、、、夢は夜開く。

縄文は?どこいった?



マイケル  ハドソン

 今日も 霧雨 小雨でネギ 収穫 中止。 明日は金曜日で休み。 ***** micael  hudson.com 新石器 時代から青銅器時代 日本で言えば 縄文 晩期ぐらいかな。 紀元前3000年頃の古代オリエント 城壁に囲まれた古代文明の発祥時代。 シュメール やハムラビ、エジ...