2022年5月20日金曜日

空っぽ

 棚田の最後の斜面おわり。

あとは南天をたくさん植えた家の前や木の生えた山側の斜面残すのみ。

いそがない。

お客さんも来てるので上の平らな所、はるしおんや菖蒲の生えてる花の周りを刈り払って

帰ってきました。

足がたがた、あたま空っぽ。

明日こそ休み。

****

ゆっくりコーヒーでも飲んで、、、といっても食器はみんなキャンプ道具。

伊豆の野呂ちゃんが倉庫で飲み会するのにコップがみんなステンレスだもんで

” 自衛隊みたいで色気ねーな ”といって自分ちへグラス取りに行った。

歌舞伎町で支配人やってたからね。

自分は有田にいたから青磁のマグカップでもと中島宏さんを検索したら

人間国宝になってて若くして亡くなられてた。

とても買えそうな値段じゃないだろからほかの青磁の器を探したら

アマゾンで青磁のマグカップ売ってた。崋山だって。

山本崋山、有田では信頼のある窯元です。呉須の火鉢なんか定評があった。

だみ筆40年のおばーさんがもくもくと呉須で花瓶の青海波を濃みていく。

美しいです。

有田の茶わん屋で働いたから窯焼きのこと少しわかる。

アマゾンでシンプルな青磁のカップ、やすすぎ。

これにお茶を注いだら緑色になります。

いただいた掛川の銘茶もこれで飲みましょう。



金融もようやく

破綻し始めて NSPの藤原さんの経済みとおしが出てきました。 トランプ信者の藤原さんはシティ,ヴァチカンの金だけでなく 軍と協力してアメリカ(ユダヤ、Deepstate)から金を巻き上げて アメリカ庶民に金を分配する(いわゆるネサラ、ゲサラ)という終幕に来た。 国際金融、株式市場...