2022年4月2日土曜日

溶接おわって

 大鹿村の博物館とか上伊那の業務スーパーとか行きたいなー

と思いながらアパートの駐車場へ入った瞬間、エンジンストップ。

またもやバッテリー、からっぽ!

****

バッテリー外して室内へ。

一晩中バッテリー充電、翌朝緑色フル。

うしろのエンジンカバー開けたらオルタネーターの

ベルトがない! 下に落ちてた。

オルタネーターが充電していない。

****

2,3日まえからバッテリーとサイドブレーキのアラームつきっぱなしだった。

溶接終わってから調べようとほっといた!

ベルトはエアコンのCompressorにもつながってて水も循環させている。 

遠出もせず大島さんの作業場行きかえりするだけで

水もあたたまらないうちについてしまうからオーバーヒートなし。

異常、警告放置したらこうなる!  異音がしたら即点検だよなー。

エンジンはかかるから地元の車屋さんへ。

部品取り寄せに何日か覚悟してたら次の日の今日、治ったよと車届けてくれた。

おやじさん送っていくついでに飯田の業務スーパーに買い出し。

****

夕方帰ってきて羽賀さんが ”今井さんの奥さんから頼まれた” といって

タッパーに入ったなんかの漬物いただく。

****

YouTubeも使い古しのネタばっかりでうんざり。

かろうじて拾い出しました。


そしてブログ

投資マニアの若い人。何年ぶんかのブログあります。

金融、経済の流れ掴むのにいいかも。






単刀直入

アメリカでただ一人、 これだけのフリースピーチで暗殺されない 元大佐ダグラスマクレガー 。 体がやっと元に戻ってYoutube。 学者や評論家あまたいる中でダントツ。 アメリカの軍人、サムライ。 **** 息抜きに庶民の大道芸をみる。 みんな素人にしては上手なんだけど声そのものに...