2022年3月21日月曜日

方角

 春の彼岸、

日曜日でもこのアパートの人達は朝早くから仕事。

野菜の出荷、ローテーションで出勤でしょう。

****

早起きすれば真東から日が上がってくるはず、、、

二度寝したからだめ。


お気に入りのコンパス



北はこっち、木曽山脈が終わるあたり、松本。



陣馬形山は まあ北東



ほぞ穴作るのに苦労して太い枝にかえたら重い!

不要な部分はえぐっちゃお。

足の高さは300㎜では高すぎ。

あぐらかいて腕のばしたり前傾姿勢になるから

足に橇をはかせる。これも中えぐって軽量化。

乾きも早くなるだろ。

背もたれ枝まげてと思ったけどいらないなー。

****

なんたって接着固定できないからすべてぐにゃぐにゃ。

つくり方考えないと能率悪い!

ほぞ穴やめて、左右の座枠半分に割って中空にする。

ヨットの中空マストみたいに中をえぐればかなり太い枝もつかえる。

横に並べる細枝をサンドイッチにして締め付ける。

乾燥したら接着、それまでは針金で縛っておく。

こうすれば一応、平面、直角の座面ができる。

中空サンドイッチを多用してどうしてもソリッドの必要なとこは

その部分だけ中空にしないことにしよう。

なかをえぐる道具は鉋でなくて黒曜石ザラメ君。

今回長穴えぐるのにドリルでたくさん穴開けて

ザラメ君で切って削っていった。

鉄工の薄い切断砥石のようにも使える。

刃物は使えば刃がこぼれてゆくのが当たり前。

一枚\70のザラメ君、相手が木だから減らない。まーだまだ使える!

もちろん刃物は使うのだけどザラメ君の出番は多くなる。

接着、塗装、防水コーテイングの予定だから

木肌は紫外線にさらさないノンクリア仕上げ。

貸しボート屋のペンキ仕上げのようなもの。

****

これは木工、椅子つくりだろうか?






めずらしく大西。 棚田の天端、体持っていかれそう。 雲が走って、新緑の葉裏がみんなひっくり返る。 伊豆なら沖は時化。 3時には吹き止みました。 **** 19日曜日、綿引君休み。自分は午前中ならteepeeの天幕上げ手伝える。 ロープワークやブロック、シャックル、Sカン、W南京な...