2022年3月19日土曜日

黄昏やがて没落

 

今回EU,Natoが核兵器を使わなければ ”西洋の没落” は避けられないでしょうね。

中世いらいの西洋の既成勢力を相手に、

We the peopleの国々が協同して戦っている。

なんか変なんだけどプーチンやトランプは習近平や金正日の悪口いわない。

映像ではむしろ友達あつかいしてる。

軍事の天才 マクレガーがいつかそのことについて解説してくれるかもしれません。

ヒラリーのEメール発覚とおなじでヌーランドの証言で

一気にウクライナから興味が失せました。

黄昏やがて没落の予感濃厚。

****

天気がパッとしないけど部屋の中で小枝の椅子、試行錯誤してます。

あいだに大島さんとこの溶接。

Panasonic 200アンペアぐらい小型ながら本物の溶接機。

炭酸ガス 0.9mmソリッド 半自動、電流電圧調節できる。

****

地元で買った生シイタケ、干したら小さく縮んで😞

伊那市の業務スーパーに聞いたら”大きいの売ってます”

早速行って見る。品数豊富、芽ヒジキも大豆も売ってた。


モノタローで気休めの木材の水分計注文。

ついでに所沢 ビクセンのオイルダンパー入りコンパス キーホルダーサイズも。

このコンパス大いに気に入りました。

だいたい、おざっぱ でじゅうぶんです。

自分のライフスタイルにぴったり!


ありがたい 濃霧

 朝起きて濃霧注意報、 昨日は ブログ書いたので寝るのが遅くなったため 疲れが残ってました。 今日は昼から夕方までになって助かりました。 **** 昨日は免許更新、眼科で下まぶたの 充血 検診、 免許用のメガネ作りをみんな 2つ隣の駒ヶ根市で片付けて 中川村 役場に戻って マイナ...