2020年12月28日月曜日

多古町~鉾田町へ

夜の10時出発、成田街道佐倉の手前まで3時間走って休憩仮眠1時間。

また1時間走って多古町の道の駅。

仮眠のつもりが5時まで寝てしまって慌てて海に向かう。

九十九里だから場所はどこでもいい。

まっすぐ行ったらここでした。

https://www.google.com/maps/@35.6526555,140.5926701,3a,60y,145.48h,79.96t/data=!3m6!1e1!3m4!1sYm3c38weJ0zPp96SF6-ZwQ!2e0!7i13312!8i6656 

サーファーの車が数台。夜明け前に波を見に何人か浜に向かって歩いていた。

自分はよたよた小高い砂山のぼっていく。

きのうのブログに載せた写真撮って多古町へ戻る。

群馬の多胡羊太夫のつながりを求めて遠回りしてきたけど

立派なコミュ二ティセンターには田んぼから出土した

7~8mの丸木舟しかなかった。



あごひげの埴輪が同化ユダヤ人だとなるまでにはあと60年ぐらいかかるでしょう。

金指君からもらったマウンテンバイク積んではいるけどサイクリングする余裕ない。

鉾田町の白塚海岸下見が残ってる。

メロン、野菜生産日本一の鉾田町そのほかに誇るものがないと地元のお笑いタレントコンビがいっている。

茨城県はTV局もなくて彼らは隣の栃木のTV局で営業してるらしい。

7年連続日本最下位の人気県?とか。

同情してたらその上の段、46位にわが故郷佐賀県があった!

常陸水戸藩、肥前鍋島藩どちらも侍の城下町。

昔は歴史をけん引するほどの力があったのに、、、

鉾田にも甲子園野球で活躍した投手がいた。

銚子にも栃木の江川に投げ勝った土屋投手がいる。

白塚海岸の南の端には鹿島コンビナート、北の端には

那珂湊のコンビナートが小名浜まで続く。

佐賀県にはコンビナートがない!!


強風の時は通行止めになるらしい。





鹿島アントラーズとサガン鳥栖のちがいは? I don't  know.


コンビナートのある所は予算じゃぶじゃぶなんでしょうね。

鹿島灘海浜公園

https://www.google.com/maps/place/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%81%98%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%85%AC%E5%9C%92/@36.1507628,140.5754774,477m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x1400664aca7e1e75!8m2!3d36.1507585!4d140.5776664


で白塚海岸の下見。



南の大竹海岸はサーファーズパラダイス、

こちら白塚海岸はサーフ ルアーフィッシング。

この先、北へ向かって道は続くけど4Wでないと砂が深くえぐれてる。

日の出写真をとるだけだからどこからでもいい。

人混み、混雑を避けたいだけ。

初日の出は鹿島灘海浜公園で十分でしょう。

****

日の出1時間前から動き出す。

アングラーたちの車が10台以上いる。

夜通しルアー投げてたのかもしれない。


もしかしたらコンビナートの先っぽは小名浜いわきの塩屋崎か?

双眼鏡忘れたので灯台の明かりが見えない。

”髪の乱れに 手をやれば

あかいけだしが  風に舞う    、、、” 





昼間は見えなかった本船が遠くを北行する。

磯がないから飛ぶ鳥はウミウばかり。

鹿島灘、遠州灘は遠浅で巻波がたちやすいのかも、、、

逃げ込む港がないから サンズイに難と書いて灘。


きょうの日の出、見えません。

南の端は鹿島コンビナートの明かり。



撮影あきらめてクーラーに入れて持ってきた冷蔵庫の残り物で

朝飯作る。

****

日曜日の午前中、ほとんどトラックのいない水戸街道をのんびりのぼってゆく。

江戸川わたれば葛飾 金町、亀有、中川わたって青砥、荒川わたって向島スカイツリー。

近くで見たらでかーい!

隅田川渡ったらラグビー選手のような人力車が客を乗せて走る浅草。

東武電車始発、浅草駅。駅ビルが松屋デパート。

電車がデパートから出てくる。

子供にとっては”ねじ式”ぐらいシュールな光景だった。

お化け煙突があって隅田川の向こう、足立区などほとんどたんぼ。

稲刈後の切り株だけの田んぼに東武電車が影を作りながら走り、

草加あたりには未舗装の日光街道沿いに松並木が残ってた時代。

小津安二郎の映画に出てくるような東京、オリンピック前の東京。


内堀通り日比谷公園前通って、芝増上寺の裏 東京タワーの近くを通る。

スカイツリーと比べたら華奢だなー。

うちでは修学旅行のお土産に誰かが買ってきてた。

品川の国鉄操車場跡地が変身しそうな大工事してる。

何になるんだろう?


ふだん通らないところを見物がてら通って

六郷橋 多摩川わたって町田へ帰ってきました。

のんびりとは言いながら長時間運転してきて

写真編集は九十九里の日の出だけでブログUP.

****

自分にしてはシンプルで言葉のいらない写真になったので満足です。








Facebookをあけると古代の遺物のほかに絵画がいやっというほど でてくる。 グネグネのゴッホのほかに ピンボケのモネ、べた塗りのゴーガンその他、、、 保存するのはゴッホだけ、古典の巨匠たちもたまに出てきたらほぞんする。 それでも気になるのがあるとついつい見てしまうのが 湿度0...