2020年9月7日月曜日

残暑厳しき折

walkingの道は決まったのですが

日中の消耗激しく、休日はただひたすら安静休養のみ 。

土曜日、所沢の帰り首都圏は伊豆半島の真夏の空と同じく

そこらじゅうで積乱雲が沸いていました。

もちろん夜には激しい雨が降り出し日曜も月曜も雨がやみません。

台風の影響もあるのかな。


****

netも変わったことはあまりなく、中共が世界の金融システムから

排除されるのは想定内になっていますが、”まさか自分たちがグローバルユダヤから

捨てられるとは思っていなかった”人々は後悔先に立たずでしょう。

国際金融の本丸BISは何一つ失うものがないようにみえます。

****

どんちゃん騒ぎのアメリカではこれまで娯楽の類だったQanonが

メインストリームに出てきてそのサポーターが国会議員になりそうな勢いです。

コロナウイルスの化けの皮がはがれてしまったのがきっかけ



中共もインターネットの威力を甘く見ていたのが命取りという点で

コロナパンデミックとおなじ轍をふむことになるでしょう。

インターネットの発達で脱税やマネーロンダリングがほぼ不可能になってゆく中

通貨発行権というアナログなシステムはびくともしない驚き!

世界中の国家が一斉に軍事力を使って政府発行紙幣を流通させない限り

グローバルユダヤの金融支配はおわらない気がします。

国際政治の根源はQanonが指摘してる通りでしょう。


https://www.youtube.com/watch?time_continue=13&v=KVeDKuHPDK8&feature=emb_logo



さんざんな能登行き

 たぶんじぶんの日取り間違い。 夜中の3時に綿引君からたたき起こされ着替える。 コンビニでロールケーキとコーヒー買って権兵衛峠へむかう。 1500mあるから下は曇りでも峠は霧雨、みぞれ。 飛騨高山あたりは小雨だったけどそこから先は 本降りの雪!! そこから一気にスローダウンして春...