2024年7月17日水曜日

降ったりやんだり

ときどきカーッと 日がさす。

濡れるの覚悟で洗濯物を干す。

****

以前からウクライナもNATOもEUもFRBも国連もなくなるだろうと予想されてきた。

イスラエルだけは残してあげようという人もある。

” 自由、平等、民主主義 ” という呪われた言葉も

インターネット、AI,ドローンでだれの目にも明らかな現実に

淘汰されつつあるようです。


花の都パリ、おフランスで近ぢかオリンピックとか、、、

俗物というより卑しいね。

****




政策実務者 として学者として以上のセンスをお持ちのようで素晴らしいですね。

****

世界の一極支配はもうすぐ終わるでしょう。

NSPの藤原さんも言うようにそこからどうやって自立した経済、需要に見合った供給を

作り上げるか、それこそ難題中の難題。10年20年はかかるでしょう。

程度の差はあれ恵まれた国もあれば、恵まれない国もある。人も同じ。

両者を統合して何とかして調和をもたらすには、わが国では聖徳太子のような英知が必要だった。

BRICSやグローバルサウスにもその萌芽が見える。

自然に逆らわない、自然に一番近い人々に付き従うこと。

我も凡人、人も凡人。和をもって貴しとする。聖徳太子。

春の日差し

 ゆっくり動く雲の間から日が差して 窓を閉めてればあったか。 **** バイクリヤカー頭の中でとっかえひっかえ形を変える。 絵心ないからモレーナのマスターのようにスケッチできない。 だんだん煮詰まってきて今あるものを活用する。 床はあまりものの鉄筋メッシュ。 オーニングや屋根、フ...