2025年11月1日土曜日

ありがたい 濃霧

 朝起きて濃霧注意報、

昨日は ブログ書いたので寝るのが遅くなったため

疲れが残ってました。

今日は昼から夕方までになって助かりました。

****

昨日は免許更新、眼科で下まぶたの 充血 検診、

免許用のメガネ作りをみんな 2つ隣の駒ヶ根市で片付けて

中川村 役場に戻って マイナンバーカードの更新と

盛りだくさんのスケジュールを休日を利用して

みんな 終わしました。

日頃、整理整頓、管理できてないから 大変です。

出かける頃には 一粒 二粒 雨が降ってました。

幸いにも 免許更新の視力検査が通ってしまい

眼鏡屋に行かないで すみました。

それと 林さんに進められて ナイロンヤッケやめて

前掛けエプロンを D 2(DCM)で探して買ってきました。

ナイロンヤッケを履いていても細かい泥や 土がズボンに

ついてきます。

汚れを落とすなら 布のエプロンか 前掛けの方が良さそうです。

****

造船所では岸壁に係留された船のギ装では

冬場 体 持ってかれるぐらい の海風に吹かれ

冷たい鉄のデッキにペタッと座り込んで溶接するには

ラクダの股引 3枚重ねでした。

その頃の純綿の作業着がまだ残ってるし

大きいから

下にセーターの重ねぎをすればいいかな。

バイクに乗る時は薄手のジャンバーにヤッケかぶります。

今から スーパーに併設されてる 100均で首に巻くタオルを

止めるための大きめのクリップと

隣の薬屋で処方箋の目薬をもらってきます。

体も楽になったので 昼から頑張って行きましょう。



ありがたい 濃霧

 朝起きて濃霧注意報、 昨日は ブログ書いたので寝るのが遅くなったため 疲れが残ってました。 今日は昼から夕方までになって助かりました。 **** 昨日は免許更新、眼科で下まぶたの 充血 検診、 免許用のメガネ作りをみんな 2つ隣の駒ヶ根市で片付けて 中川村 役場に戻って マイナ...