2025年8月3日日曜日

身の丈に合った暮らし

 それが縄文テイスト。

亡くなられた田中英道さんはユダヤのマルキストの攻勢から

日本を守るためにもっと縄文精神をアピールすべきだと

活動されてました。

日本民族は騒がず焦らずコツコツと誠実に

自分の身の丈に合った生き方を1万年以上続けてきて

いつのまにか世界が手本にしたくなるような国になってしまいました。



これからも変わらないでしょう。

****

明日からまたネギ畑の草取り。

タフなオバーさんが息子からもらった腕時計をしてる。

カシオのGショックかもしれない。

戦場で ”もう終わりだ”といったイスラエルの兵士たちにも愛されている

3万円のGショックだったらかなりシュールな光景かもしれない。

自分はバンドのちぎれた¥1500のチプカシを腰からぶら下げてる。

****

雷が鳴って雨が降ってきた。

もう少し激しく降らないと昼間の熱気は収まらない。


金融もようやく

破綻し始めて NSPの藤原さんの経済みとおしが出てきました。 トランプ信者の藤原さんはシティ,ヴァチカンの金だけでなく 軍と協力してアメリカ(ユダヤ、Deepstate)から金を巻き上げて アメリカ庶民に金を分配する(いわゆるネサラ、ゲサラ)という終幕に来た。 国際金融、株式市場...